忍者ブログ

mellow melodies*

自分が誰なのか、何なのかもよく分からないまま、好きなものだけを追いかけている日々の記録。
[439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知識あっぷ。

先日18日に知り合いが京都の木屋町のEASTってところでライヴをするというので、※いちおリンク
せっかくなので行ってみました。

しかし、ものすごい方向音痴なのに、開始時間ぎりぎりに着く電車にしか乗れなくて、焦ったんですが。

知り合いの場所説明がわかりやすくて、すぐたどりつけました(*´∀`*)


『四条大橋わたってすぐの細い道をテクテク北上して、
駐輪場の角を曲がってすぐの
ラブホの地下』

一人で行くには若干(かなり)気が引けました(;^ω^)
別にあたしは悪いことしてません、念のためww

しかも、運が良いのか悪いのか、ちょうどホテルから出てきたカップルと出くわしちゃったのよねーアイター(ノ´∀`*)


その知り合いのバンドが、あ、雨の性格っていうバンドなんだけども(一応w)
インストっていう形式のバンドだったんですよ。

ヴォーカルがいなくて演奏のみっていうのバンド見るのが初めてだったので、かなり新鮮で楽しかったです(`・ω・´)
音だけで表現するって難しいんですね。
あと、メロディに変化つけるのも大変そうだなーって思いました、生意気にも。

出演は予定では3つだったのに、
ひとつ解散してしまい、2バンドのみのライヴってことでちょいと
さみしい感じでした。
もう一つの方は、バリバリのメタル?ロック?で。
4人のメインとサブヴォーカルのお二人さんが
長い髪を振り乱して
デスっていらっさいました。カコヨス。


行ってよかったです!
やっぱまずは行動やね!!嫌いとか、嫌とかは見たり触れたりしてから決めれってこと。めんどくさがりなので、なるべく自ら突っ込んで活動していきたい!!うん!


*よだん*

あと、その知り合いの人というのがすっごい面白い人なんですよ!!
何回か一緒にバンドやらせてもらったり、
ギター教えてもらったりして、お世話になったなぁ。。
個人的には大好きなんですが、、、何かと幸の薄い方です(ぁ


ライヴ終わってから、いくつか自作の音源をいただきまして。

うさてゐ(知らない人はスルー)のメタルver.を作成してて聞かせてもらったのですが・・・
これが相当クオリティやばす!!な感じで。

ドラムは打ち込みだったけど、
ギターとベース自分でやってて。
それが(個人的な感想としては)かなーり良くてね!

なんでベースさんはギターもうまいんだ!!!
なんて、ちょっとひがんでいます。ま、練習のたまものなんだろうけど。


単純なので、そのあと即効で
ギターを引き殴りました。久々に。


あー早く就活終わらせてサークル復帰したいよー(´Д⊂グスン
がんばらなくちゃー
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私もいろいろ経験したい!
人って、経験がものをいう部分があるとおもうんだよね…。
経験して、そこから何かを自分のものにすることで成長するのかなぁなんて思ったり。
だから、何か面白そうなことがあったら誘ってください!
もれなく思わぬハプニングがついてきます!保障します!(笑)

私も何かサークル入っとけばよかったーってすごく後悔してる…;
ライブかー。
ブンジョーの人たちおもしろそうやから、ちょっと興味あるw
たみぃ 2008/02/23(Sat)00:41:56 編集
たみぃ
今ときのライブは文情っこじゃないんだよねー(*‘ω‘ *)でも、文情はたのしいよ!!
でも、なんかあったらお誘いするよ!たみぃもよければお誘いして!!
なちゅこ×たみぃ=摩訶不思議アドベンチャー!!
やもんね⊂(^ω^)⊃
なちゅこ 2008/02/23(Sat)01:09:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
なちゅこ
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ギターの練習(初心者ですので)   茶道   ライヴ  買い物
自己紹介:
京都にある私立大学の文化情報学部の学生やってます(→∀・)
とっても平和な田舎に埋没にている今日この頃…でも、変なところが妙にアクティブですw


清春が大好き
もはや趣味。
清春ファン歴1周年を迎えました(→∀・)♡ ファン歴浅いけど、愛はホンモノ!!

彼の音楽を知ったあたしは人生の勝ち組だと思ってますそれくらい大好きです。
音楽とは、感動だった!!清春さんはまさにあたしの唯一存在。



このブログでは、
清春さんのことも含め、
日々の心の葛藤をひっそりと書き綴る感じにしたいです。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Rei Ayanami
Blog Pet
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]
Template by repe