忍者ブログ

mellow melodies*

自分が誰なのか、何なのかもよく分からないまま、好きなものだけを追いかけている日々の記録。
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わる覚悟は無意味だってね。

まだPCの前にいます。
…はい。勉強するんでしたw

最近ネットでモノ買いすぎてまつ。
ついさっき、DVDとCDを予約☞購入しまんた(^ω^)
総額8430円!これでも安くなったんだけど…。
ツアードキュメントDVD travel 06

あーやっちまった!!
でも、いーよね②(^ω^)(^ω^)!?

バイトするもぉん☆☆
Wiiへの道のりふぁちと遠くなったきもするけど、まぁ…いーや♪
PR

つかもうぜ!!!



ヤバイ…。
これ、これ、これーーーーー!!!!!
またしても、カード系!
学校の生協には常時置いてあるんだけど、
なぜか、ウチんちの周りのお店には無い…。
今度あ●ぷら行ってみようかな…(;◔ิд◔ิ)

こうレアいと、コレクション熱が高まるおッ(゜Д゜)

あと、Wii欲しい…。
それも、とてつもなく欲しい。
つか、誰か持ってる人いないんお?遊ばせてお


なんでこんなに物欲が激しいかと言うと…
WiiのドラゴンボールZ Sparking!Neoがしたくて②たまらないのだッ
詳しい情報はコチラ♥

これ、ほんとヤヴァいお
Wiiリモコンから繰り出される
数々の名シーン&名必殺技 (^ω^*))((*^ω^)
クオリティ高須!!!

お金欲しいすなぁ…(σ・∀・)σ

んまー♥



三つセットで298円♪♪
当然だけど、やっぱ美味しい紫芋アイス゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


今日は今から頑張って勉強しようと思う…けど、できるかな。。

テストいっこ終わったよ~♪

今、学校にいるお(^ω^)
レポート早く終わらせて、楽するのら

終わったことは忘れるんお。
もぉ忘れたお

そうだ!!

今日はホットケーキを食べよう!
昼は学校のカフェで日替わりパスタを食したから、
今日はホットケーキなのだ!

いや、米かな?
納豆か?!!!
wowーーーなっとwowーーーなっとwowーーーなっとwow!!!


納豆と言えば、あいつだよね!
そうそう!あいつだよ、あいつ!!!

あいつの作る天丼みたいな親子丼は最高だったなぁ…
いや、卵丼だったかな?
ひょっとしたら
カツ丼だったかもしれない。それでも今気になるのは
やっぱりあいつの手の指にもっさりと生えている
指毛なんだ。
指毛は実は鼻毛とつながっているんだ。
そして、君と僕も繋がっているんだ。


この鼻毛でね!!

鼻毛が伸びているあのスーパーの店員さんに
僕は事実を伝えるべきなのだろうか。
それともやっぱり天丼を持ってこさせるべきなのだろうか。

チョコーーーー
チョコよこせぇぇえ!!
とびっきりのをあいつに持ってこさせろっ

ただのチョコじゃないぞ!
とびっきりのチョコだ!
とびっきりのチョコってのはだなー、

あいつに卵丼とカツどんを両手で作らせるくらいの
カロリーを消費できるくらいのチョコだ^^

それはいいとして、
今度こそ

TSUTAYAに延滞したビデオ返しにいくお!!!!


この本文はフィクションでつ。

いみふぅな文章書くのも案外大変おっおwww
みんな、なちゅこについてこれるかな??

あぶないあぶない。。。

うぉ!!!!

もうすぐオーラの泉始まるやん!!!



勉強そっちのけww
プロフィール
HN:
なちゅこ
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ギターの練習(初心者ですので)   茶道   ライヴ  買い物
自己紹介:
京都にある私立大学の文化情報学部の学生やってます(→∀・)
とっても平和な田舎に埋没にている今日この頃…でも、変なところが妙にアクティブですw


清春が大好き
もはや趣味。
清春ファン歴1周年を迎えました(→∀・)♡ ファン歴浅いけど、愛はホンモノ!!

彼の音楽を知ったあたしは人生の勝ち組だと思ってますそれくらい大好きです。
音楽とは、感動だった!!清春さんはまさにあたしの唯一存在。



このブログでは、
清春さんのことも含め、
日々の心の葛藤をひっそりと書き綴る感じにしたいです。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Rei Ayanami
Blog Pet
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]
Template by repe