忍者ブログ

mellow melodies*

自分が誰なのか、何なのかもよく分からないまま、好きなものだけを追いかけている日々の記録。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もはや。

一体何を書きたいブログなのか
よくわかんなくなってきてる。

でも、

こうやってどーでもいいようなこと、
ちょっと良いなって思ったことを

覚えておくために
忘れるために

いつかまた
思い出すために

つれづれに

書きなぐるのもアリかもしんない。

見てる人には困惑させてしまうかもしれないけど、
でも、そんなん微々たる数やしw



バイトでやたらと
良い笑顔って言われる。

なんか、○ixiの紹介文とかでもなんか言われてる。
こっちはみんな書くこと無いから
なんか無難なほめコトバって感じで
言ってるんだと思ってたけど、、、



ほんと??



そう思って、さっき
鏡に向かって思いっきり笑ってやったよ?



きもいやん、普通にw
PR

チキショ― ! ! !! ! ! ! ! !



これ!!いつの雑誌だよ(゜Д゜)!!

マジ欲しいこの一冊ッ(。→ˇ艸←)
しかもREADって!!
こりゃ多分、読み物とかじゃなくって
“読めッ!!”って意味だねww
いーなぁ…読みたいなぁ―(^ω^)(^ω^)


よっし、ありがとう。
明日も頑張ろうwww

お足元にお気をつけくださいませ(σ・∀・)σ

バイトん時に
お客様をお二階にご案内するときに
階段を上りながら、こう注意を促す。


でも今日は
そんなこといっちょ前に言ってる
私が階段でこけてますwww

それも二回も。

それも結構豪快に。

うわッ(゜Д゜)!! 


って思わず言う。


怯む私をよそに、微妙にウケてるお客様。

でも、きっと内心は

 “コイツ…大丈夫か!?” 

と思われてそう(☼Д☼)

ただ、ただ恥ずかしい
そんな一日でしたε=(。・д・。)フー


なんだか、バイトのなかでいろいろお勉強させてもらえてる感じかする。
最近特に…( ・ิд・ิ)


人生の先輩の後姿を見て、追いかけるのって、
思ってたよりもわくわくする。

ピッコロさん、面白す★



激しい肉弾戦を繰り広げる悟空とフリーザ。。

そんな二人の激闘を目の当たりにしたピッコロが放ったコトバに爆笑してしまった(。→ˇ艸←)



ピッコロ>>バケモノだぜ…!!二人ともなッ!!


いやいや…お前が言うなよ(^ω^)(^ω^)

胃が…(゜Д゜)!!

痛い。

い―たいたいいたいたいいたい―――!!
モーレツに痛む、我が胃。
キリキリキリキリキリキリ…ヽ(*`Д´)ノ
キリキリマイじゃッ(っ`・ω・´)っ

原因は分かってまつとも。

12時くらいに友達が来たときに一緒に
食べた、食べちゃった肉まん。

あーーやっぱウチの胃は
アノ手のぎっとり、こってりなお味に弱いみたい…。
食べてるときは最高に美味しいのになぁ…(╬◣д◢)ムキー!!

ちと風邪をこじらせてまして、
喉も痛かったのもあって、
余計にしんどいぜ…゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


こりゃあ、もぉ明日の試験は延期するしかねーわwwwwうん、そうするべきだ!!!
いや、そうしなければならないのだ!!!
やっぱ100%の力を発揮させなくてはいけないものね!!
たとえ明日一日暇で暇で仕方なくってもねッ☆☆



……・゜・(ノд`)・゜・




とことん、逃避生活。
そして同時に、
常豚、糖肥生活。。。。
プロフィール
HN:
なちゅこ
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ギターの練習(初心者ですので)   茶道   ライヴ  買い物
自己紹介:
京都にある私立大学の文化情報学部の学生やってます(→∀・)
とっても平和な田舎に埋没にている今日この頃…でも、変なところが妙にアクティブですw


清春が大好き
もはや趣味。
清春ファン歴1周年を迎えました(→∀・)♡ ファン歴浅いけど、愛はホンモノ!!

彼の音楽を知ったあたしは人生の勝ち組だと思ってますそれくらい大好きです。
音楽とは、感動だった!!清春さんはまさにあたしの唯一存在。



このブログでは、
清春さんのことも含め、
日々の心の葛藤をひっそりと書き綴る感じにしたいです。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Rei Ayanami
Blog Pet
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]
Template by repe